プロフィール
澤田 浩一(さわだ こういち)
ICF ACC(国際コーチング連盟アソシエイトサーティフィファイドコーチ)
株式会社OBK 株式会社サワダ製作所 代表取締役
組織やチームの活性化のためのコーチングを提供しています。
私がコーチングの大切さに気づいたのは自分のワンマン経営に疑問を持ったことがきっかけです。
私は中小製造業を経営する二代目経営者です。経営者になったのは20年以上も前ですが、もともとこの会社で働いていたわけではありません。当時、何の関係もない仕事をしていたときに創業者である父から突然継ぐように言われたのです。
家業を継ぐように説得されて会社を継いだのですが、継いだ当時は資金もなく、建物や設備も老朽化した会社でした。何とかしなければと思い、次々と業務改革を行って工場を新しく建て直しました。しかしワンマン経営による弊害も起きたのです。特にマネージャーは私と社員との間に挟まれて疲弊しました。
このころ出会ったのがコーチングです。コーチングは個人の可能性は無限であること、そしてコーチングを受けることで自分でも気づかなかった可能性を伸ばすことができることを実感として知りました。もともと精神科の診療所でソーシャルワーカーをしていたことがあったので人の話を聴くことについてはトレーニングを受けていました。コーチングを学ぶことでワンマンからチームでの経営に転換し、今では後継者も育っています。
どのような会社であっても会社は人で成り立ちます。会社の将来は、そこで働く人たちがどれだけ自分の可能性を伸ばすことができるのかに左右されるのです。私は多くの中小企業の人にコーチングを知ってもらい、元気に活躍できる会社を増やしていくことを目標にしています。
(資格)
・ICF ACC(国際コーチング連盟アソシエイトサーティフィファイドコーチ)
・LEGO®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング終了認定ファシリテータ
・DiSC®認定トレーナー
・TOC ICO 認定Jonah(TOC ICO思考プロセス 認定ジョナ)
(著書)
中小企業の未来を創る「ビジョン」のつくり方・生かし方(セルバ出版)